こんにちは
素人大家です。
前回、セミナーに行った時は特典目当てで行き、貰えないという事態に遭遇しました。
しかし、アホな素人大家は懲りずにセミナーに参加!
今回は埼玉発祥の老舗収益物件専門の会社に行ってきました。
老舗は違いますね。ビシッとスーツを着込み、喋りも上品です。
でも、この業者さんは高所得者メインの業者さんです。(;’∀’)
セミナー後に個別相談をしました。
路線価ベースで1600万の土地に耐用年数超えのリフォームしたアパートがついて、4300万。。。
路線価に1.25倍しても2000万ですよ。。。
上物のワンルーム6室で2300万の計算になります。
1室400万ですよ。。。築30年なのに( ゚Д゚)
1室500万出せば新築建ちますよ。。。
ちょっと突っ込んで聞いたら、減価償却をたっぷりとりましょう!
所得税が戻ってきますよと。。。
税金還付スキームっていうんですかね。
セミナーの中では、土地建物の比率で建物比率が高いほど、償却できますから節税できます とか言ってますし。。。
売るとき簿価が土地値以下になってるので、売却益出まくりでしょう。。。
売るときに気づくんですかね。
私の年収ですと、住宅ローンを組んで、所得税が全額戻り住民税まで戻ってきても、残債の1%になりませんでしたよ(-_-;)
私のような低所得者には向かない感じでした。。。
この業者さんは、高所得者向けの手間いらずの中古専門みたいですね。
満室渡しで募集から管理まで行う。募集や管理に強いと言っていました。
なんで募集が強いのかわかりませんでしたが。。。。
高利益を生むためには、入居率が大切だ!と その通りですが、物件が高い。。。 かなりのマイナススタートになりますよ。こんなの買ったら。
私が空室を埋めるために行っていたのは、定期的に自分で作ったマイソクを持参して、客付け会社に頭を下げること。。。
靴底を減らして、客付けしております。
管理費なども払いたくないので、少しでも利回りをUPさせるために、コツコツと。
底辺素人大家と金持ちMi〇s大家の違いでしょうか。。。
突っ込んでいる額が少ないので少しでも、多く手元に残したい。そんな気持ちで大家業を行う、私のようなビンボー大家もいれば、全部丸投げ大家さんもいるんですよね。。。
私も早くその域になりたいと思いながら、コラムを書いている素人大家でした。
融資もセットみたいですし、本当に手間いらずの投資があるんだなと思った1日でした。
本日も最後までお読みいただき有難うございました。m(__)m
※後日、素人大家さんに適した物件をメールでお送りしますよと言われました。
レ〇パ物件を在庫で持っているそうです。本当にメールが来るのかと思っていたら、メールがきました。まぁ~ありかな?と思うレベルでしたが16平米のワンルーム。満室計算はキツイような気がしましたのでスルーしました。でも、塗装もしてありますし、部屋のリフォームも済んでいる。楽だなぁ~とは思うのですが、儲からない臭いがします。。。