こんばんは!
必死に不労所得を得るために、試行錯誤している素人大家です。
不動産投資を昨年10月に志し、11月末に決済、今年の1月から大家さんになりました。(お受験が失敗したため、学費にしようとしたお金を全額投資)
半ばヤケで物件を買ってしまい、早1年が経とうとしております。
愛娘と私が将来一緒に働かずに暮らせるようにコツコツと・・・
よく、不動産所得は不労所得と言われていると思います。
Wikiさんに聞きいてみました。以下引用↓
所得を得るために労働する必要がない所得のこと。労働の対価として得る賃金・報酬以外による所得を指し、働かずとも得られる収入または収入源という意味
だそうです。
働かずに得られる収入・・・
もったいない と思いクリーニングやDIYをしたら、働いていますよね・・・
管理会社に丸投げしていう通りにお願いしたら不労所得でしょう。
しかし見積もりが高く交渉したら、これは労働と言えるような気がします。
22日のまさゆきさんのコラムに交渉が書かれておりました。 交渉という労働・・・
お名前、拝借して申し訳ありません・・・
私はDIYをして、自分で貸付できないかと模索しているので、労働による所得になると思われます・・・
ケチ根性が無くなるまで、私に不労所得はないと思われます・・・
不動産=不労所得
にはならないのでは・・・
働きたくないから不動産を買ってDIY・・・
バリバリ働いていますね( ノД`)シクシク…
お陰様で夏季休暇を返上して毎日物件に通勤していました
そして、現在は3回目の貸付中で試行錯誤しながらドキドキしながら毎日過ごしています・・・
貧困サイトで客付けできないかと必死です・・・
仲介手数料が払えない方々に貸したい。
私の2号物件もゼロゼロゼロでした。近所の不動産屋の社長に教わって・・・
(敷0・礼0・仲介0)
自分で買えない層に貸す。長く住みますよと。。。
でも保証会社は入れたい。
お金の無い人の感覚がわからない・・・
貧困サイトで保証会社がどこを使いますか??
たぶん過去に事故があったのでしょう。
事故があったら正直に伝えてほしい。前向きに検討したいと思っております。
その為、貧困層だった妻に聞いてみた・・・
妻)貧しくてもプライドはあるので言わないよと・・・
素人)えっ・・・ 言わなければ通す方法も見つからないよ・・・
妻)あなたには理解することができないよと・・・
素人)なんで??
妻)そんなことも考えられないの??
サッパリ理解できない・・・
今後は、人の気持ちも考えられる人間になっていきたいと思っております・・・
本日も最後までお読みいただき有難うございました。